ホワイトアウトサバイバル 大溶鉱炉レベル23

UIが洗練している感じだが普通の城ゲー

 

寒さで住人が死んだりするがあまり影響はない模様

 

2週間で達成。城ゲーの中では楽なので3000円ならおススメ

 

序盤忙しいのと同盟イベントで決まった時間に入るのが面倒といえば面倒。うちの同盟だと二日に一回夜8時か10時

 

・城ゲーでは加速か資源のどちらかが不足するが

ホワイトアウトサバイバルは加速が足りないので加速を探す(と思ったら最後に資源不足したが1日くらいで貯まった)

 

・城ゲーでは旧サーバー有利が多いが新サーバーでも問題なくクリア。旧サーバーはプレイしていないが

 

・課金。現在は1600円課金がプラスなのでこれに課金すれば早く終わる

 

・資源は同盟で二日に一回行われる罠?で大量に入る

 

・同盟戦争のところで設定すると8時間自動で集結に乗ってくれるのでそれでも資源はかなり貯まる。忘れずに

 

後は城ゲーお馴染みのレーダーとかでも

 

・VIP。2まではすぐに上げる。4まで上げると建造速度10%。3万くらい必要だが後半は大溶鉱炉に3日とかかかるので元は取れるはず

 

・建造加速 領主指令より5分以内に建築した建物の建造時間を20%短縮。序盤は気にしなくていいが特に後半は重要

 

・英雄 5人育成する。レベル15で解放される特訓キャンプで一番下の英雄レベルに合わせてくれる

 

・ダイヤの使い道 VIPショップ、建築2枠目、建築時短。最初の頃は少し資源不足なのでそれも

 

日本人が多いね。城ゲーで多いロシア人とかいない