Monster Legends レベル80

長く続いているゲームのようです。

 

Mモンスターを獲得したらクリアはすぐで5日でクリアという話ですが人によってバラバラ

 

モッピーmychips

ステップアップで2500円

課金は2つ

175円と600円

2つともクリアに必要

 

クリアまで12日かかりました

 

 

 

モンスターを交配させて次々と↑のランクのモンスターを作っていく

 

少々マイナスですが課金で買うのが早い

モンスターを選べる800円のパックがよい

もしくは800円で常時Mモンスターも売られている

 

ただし罠があって同じMモンスターでも古いのは弱い

1200番以降のアタッカーが良いらしい

エバーテイルでもインフレ起こりまくりだったな

 

まずはRモンスターのパンダケンを孵化させてレベル70に

炎の聖堂と木の聖堂2つ建築してアップグレード

ここで罠

聖堂がアップグレードしてしまうとレベル13になり次の課金ができなくなるので注意

 

レベル12まで買えるエサ無限大160円に課金(買ってから30分だけエサやり放題)

パンダケン3匹その他をMAXに

 

・Lモンスターを交配して卵作るのに1日とか孵化させるのにも1日。Mだと二日かかるので5日でクリアと話が違うとなる。ただ一日3回くらい広告(一つ1時間)見て時間短縮できるので実際には半分くらいの感覚

 

・同時に二匹孵化させたいので宝石は孵化場をアップグレードさせるのに使う。40ジェム?間違って使いやすいので注意。(戒め

 

・LモンスターやMモンスターは特別の巣が必要だが一つの巣に一匹のみ!高い

 

・公式ページから卵がもらえるがLの人とMの人がいる。条件は謎。

・人によって条件やイベントが違う?サーバー、レベル?そのせいか人によって印象が違う

 

パンダケンでレベル30まで上げたがそこでストップ。それ以上やることがない・・

のでMモンスターを購入800円也。200円ほどマイナスだが仕方ない

 

進行は停滞しているがなんとなく全体が見えてくると面白そうな感じはある。

ただ最初失敗すると後からやり直しが効かない