魔剣伝説レベル350ポイ活案件内容
魔剣伝説レベル350はポイントタウンのタウンdeアプリで39000ポイント
ポイントタウンは20ポイントで1円ですから2000円くらいです。
サイズは1・4GBです。
アプリインストール後、1時間以内に起動※ダウンロードに時間がかかる場合は再度ポイントサイトのサービス開始ボタンをタップすればOK
魔剣伝説レベル350攻略までの日数
魔剣伝説レベル350にかかる日数は14日でした。
1日でレベル200まで行き楽勝かと思いきやそこからは1日10レベルくらいづつしか上がらず2週間くらいかかりそうです・・。
ほとんど放置なので楽ではあるんですが日数は覚悟する必要がある。
魔剣伝説レベル350の流れまとめ
赤丸ポチポチして進める
放置する前に放置券を使う
放置券
放置する前に使っておかないと経験値が貰えない。20時間
経験値1・5倍ポーションは1500時間まで
無料ダイヤショップやデイリークエストでも貰える
転職
レベル320で上級職?に転職します。
レベルが1からになって戸惑いますが+320すればいいです。
転職アイテム獲得のために2日ほど余計にかかりますが経験値でも代用可能です。(放置してたら勝手に転職アイテムは貯まります。)
レベル500を目指す場合は経験値でなくアイテム集めて転職した方がいいそうです。
貯まった経験値は転職してから使われるので無駄になりません。
資源回収
日常クエのところにある資源回収で経験値を金貨で回収できます。
金貨がかなり不足したのでコスパのいい経験値を回収する
夜明守護
注意すべきが夜明守護です。
最初にもらったのが期限切れになったままバッグにあると期限切れです、と購入を促されます。何も考えずにポチポチやっていたので無料ダイヤが激減してしまいました。
金貨と無料ダイヤとバッグ
夜明守護に気をつければ無料ダイヤは豊富です。
金貨は経験値回収や装備強化でかなり不足しました。
バッグも容量不足です。頻繁に整理します。
ボス戦でのマナー
ボス戦で他のプレイヤーとかち合ったら殺し合いになります。
うちの連盟だけかもしれませんが早いもの優先でしたので先に殴っている人がいたら画面左の他のボスに目標を変えます。
日常
デイリークエストです。経験値秘境とか掃討で簡単に終わらせられるのはやっておく。
魔剣伝説レベル350攻略日記
1日目
これは凄い
放置系RPGですが親切丁寧でやることなすこと赤丸ポチポチするだけで進みます。
強化したり捨てたりするのに悩むタイプですが魔剣伝説は赤丸で指示してくれているので理解していなくても進められますw
放置前に放置券を使っておく必要があります。
20時間ごとにログインして使う必要があります。
それと経験値1・5倍のアイテムも1500時間まで使っておきます。
無料ダイヤショップで両方買えます
あとはクエストで経験値関連をこなします。
この日課はやらなくてもいいかな
レベル200。これは楽勝か?
4日目
1日2回ログインして20分くらいで赤丸ポチポチして強化したりクエストこなしたりで楽です
このゲームはボス戦とかしていると勝手にPKしたりされたりしますね
怒るプレイヤーもいるようですがチャットは見ないしやられても特に損はなさそう
過疎っているせいか一番強い連盟にも加入できます
加入しなくてもよさげ
ただ一日レベル10くらいしか上がらない
レベル250
7日目
無料ダイヤが不足してきた。
あまり無計画に使わない方がよさげ
と思ったら夜明守護というアイテムが罠でした。
経験値アップするアイテムですが最初にもらって期限切れたのをバッグに入れておくと購入を促され知らずに買わされたようです。
レベル290
12日目
レベル320の転職アイテムが敵を倒してると勝手に貯まりますが不足。
経験値で代用できます。※レベル500目指す場合はアイテム集めた方がいいそうです。
転職に2日くらい余計に時間かかる。
転職して一気にレベル14。レベル320だったのが1からになるので注意。
ポイ活の条件であるレベル350は転職レベル30になります。
金貨とバッグ容量が不足
14日目
念の為、最後の2レベルはオンラインでプレイしました。
オフラインで達成すると問い合わせになるという話を聞いたので・・
経験値秘境や金貨で経験値回収して終了
無事にポイントもつきました。
楽な案件でした
魔剣伝説レベル350ポイ活的評価と感想
魔剣伝説レベル350はわかりやすく日数はかかりますが楽ですのでオススメです。
レベル500は今の1日10LVペースで考えると1ヶ月かかるのできつそうです
ストーリーがないので対人とかで楽しむ感じなのですかね
最近のは多いですが戦っている間も他のミッションこなせたりと親切です。
ポイ活評価 ☆5
面白さ ☆3